医療ことば図鑑 No.54「ステント」
スタント? 映画のアクションシーンや爆発のシーンとか、危ないときに俳優の代わりに活躍する…?
【ステント】
内腔の開放や拡大のために用いる、金属などでできたコイル状器具
大動脈や胆管などの管に留置するものの1つだよ。患者さんの既往歴や治療を確認するときは、どこに何を留置しているかも確認していこう
「ステント」に関連する『エキスパートナース』はこちら!
2021年8月号特集「よく出会う多疾患併存患者」では、複数疾患をもつ患者さんのケアのポイントを紹介。血栓治療中でステント留置の患者さんが出血、抗血栓薬は中止していいの? ポリファーマシーの状況での対応のコツは? など、なかなか解決できない疑問や悩みをポイントを絞って解説します!
0コメント