【月刊】エキスパートナース2021年10月号(Vol.37 No.12)
定価:1,200円(本体1,091円+税)
発売日:2021/09/18
日々の観察と画像がつながる!
X線画像の見かた
- PART1 X線画像のアセスメント
- PART2 フィジカルアセスメントと胸部X線画像
- PART3 胸部X線画像の見かた(呼吸器)
- PART4 胸部X線画像の見かた(循環器)
- PART5 腹部X線画像の見かた(消化器)
発表! 『JRC蘇生ガイドライン2020』
ここが変わった! BLS・ALS
COVID-19流行下での対応も紹介!
- まずはこちらをおさえておこう! 『JRC蘇生ガイドライン2020』とは?
- PART1 BLS(一次救命処置)医療用のここが変わった!
- PART2 ALS(二次救命処置)のここが変わった!
- PART3 新型コロナウイルス感染症流行下での蘇生でおさえておきたいこと
<基礎医学>
患者をみる技術
- 検査値-based assessmentのススメ③
<アセスメント>
日々のアセスメントとケアが一歩深くなる患者のみかたと看護のしかた
- 人工骨頭置換術後の患者さん
<チーム医療>
HELP! お助け多職種さん
- 管理栄養士(RD)、言語聴覚士(ST)、歯科衛生士(DH)
<患者・家族対応>
患者と家族にじょうずに向き合うための方法
- 在宅医療やサービス分野編① 選ばれる看護師になるための「あり方」とは
ナースのための医療・看護最新TOPIC
- 肝臓病だけでなく動脈硬化性疾患や肝がん以外のがんへの注意喚起も記載!
『NAFLD/NASH診療ガイドライン』でナースが知っておきたいポイント
働くナースのための精神医学
- 発達障害のお話④ 注意欠如多動症(ADHD)について①
BOOK NAVI 拡大版
- ナースに届けたい おすすめの1冊
0コメント