2018.04.18 15:30医療ことば図鑑 No.31「アンプタ」アンプってギターとかにつなげるやつだ! 「アンプタ」ってなんか機械つけるのかな……【アンプタ】四肢を切断すること。交通事故などの外傷時や、動脈硬化や糖尿病などの末梢循環障害で壊死した際などに行われる。「切断」という意味のamputation(アンピュテーション)から。足を切断するなんてことになったら、患者さんはとてもショックだろうな……。精神面のフォローと、義足など退院後の生活についても考えないとね。2018.04.18 15:35医療ことば図鑑 No.32「マンマ」2018.04.18 15:25医療ことば図鑑 No.30「デクビ」0コメント1000 / 1000投稿
0コメント